家の裏庭に、ほんのちょっとした畑を開拓して2年目、
まだ野菜作り初心者にもかかわらず、
初めてのものを作ってみようと、いちごに挑戦してみました。
11月のはじめ、とりあえずよく名前を聞いたことがある
章姫と女峰の苗を4つずつ買いました。
100cmx150cmぐらいの畝を作り、全部で8つの苗を植えました。
苗を植えるときには、ランナーという根元から出ている葉のついていない
茎のようなものの反対側に実が付くそうなので、
それを畝の内側に向けて植えるそうです。
あと苗の根元についている王冠のような形をしたものが、
土の中に埋まらないようにするのが、植えるときの最大の注意点だそうです。
テレビや野菜の本で勉強しながら、進めていこうと思うのですが、
とりあえず植えたものの、このままどうしたら良いものかなんだか不安でした。
冬を越すので、雑草の心配は当分大丈夫そうです。
2月と3月ぐらいに2回肥料をやった方がいいらしいのですが、
とにかく今年は雪が多くて、完全に雪が解けないうちにまた積もるので、
3月の終わりまでずっと雪の下でした。
やっと雪が解けたので、あわてて肥料をちょっとだけ多めにあげて、
これからの雑草対策に黒マルチをかけました。
それからだんだんと温かい日が多くなってくると、
葉っぱの数も増えてきて、やっとちゃんと成長しているんだという
実感がわいてきました。
4月に入って、雨などで葉っぱに泥がついたり、
これから実がついてきた時のために、
いちごのまわりにわらを敷き詰めました。
これでいいのかどうかもよくわからないのですが、
実が1つでもなってくれる事を願って、見守りたいと思います。
スポンサーリンク
コメント