ゴーヤが発芽しない失敗をなくす方法

私は東海地方に住んでいますが、沖縄の野菜ゴーヤが大好きです。
以前働いていた会社で、野菜作りが好きな人にゴーヤをいただいたことが
ゴーヤを大好きになり、自分でも作ってみようと思ったきっかけです。
ゴーヤの種はとても固く、しかも気温が高くならないと芽が出ません。
土に肥料を混ぜ水を巻き、落ち着いたところでゴーヤの種をまきます。
そのまままいても良いのですが、前日に水につけておくか種の隅をキズつけておくと
芽が出やすくなります。種をまく時期は4月の終わりから5月くらいです。
芽が出て成長する頃には梅雨入りしますので、どんどん成長します。
余分な葉を取り除き、ゴーヤのつるが伝いやすいようにアミや支柱を立てます。
雨が降り、太陽が当たることで、つぼみが膨らみ花が咲きます。
実のなる植物は花が咲いたら受粉をしないと実がつきません。
蝶や蜂などが花粉を運んでくれるといいのですが、朝早くに人間が受粉作業をしても実がつきます。
実がつくと小さなキュウリのようなゴーヤが現れます。まるでキュウリのようですが
ぶつぶつとしたゴーヤ独特の突起で覆われています。
ゴーヤの実がどんどん大きくなり、長さ20?30センチ、きれいな緑色になったら食べごろです。
たくさん実がなるので収穫が大変ですが、収穫せずに実をつけたままにすると
ゴーヤの実はどんどん熟れていき、最終的にはオレンジ色から赤くなります。
そして驚くことに、種の周りにあるワタが甘くなるのです。
熟れたゴーヤは最終的に実がはじけます。ですが種は丈夫なままですので
きれいに洗って保管します。
今年もゴーヤの栽培時期が近づいてきました。そろそろ土の準備をしたいと思います。

スポンサーリンク

この記事を書いた人
こう

脱サラしてやりたかった農業に就農しました。
半農半IT生活を楽しんでいます。

経歴
大学院農学研究科修士課程を卒業
種苗会社で農場長をつとめ、野菜苗の生産
農業資材販売会社で肥料、農薬などを農家に販売
脱サラして就農

取得した資格
緑の安全管理士
野菜ソムリエ
施肥技術シニアマイスター
土壌医2級
JGAP指導員
毒劇物取扱者

こうをフォローする
みんなの家庭菜園体験談
こうをフォローする
初心者でも簡単!家庭菜園の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました