家庭菜園で蕎麦を栽培しました

蕎麦好きが、蕎麦打ちを始めたものですから、

じゃあ毎回毎回高い蕎麦粉を買うのも大変だからと、
とうとう家庭菜園で蕎麦を作ることにしました。
キタワセという品種は成長も早く育てやすいと評判でしたし、
我が家の15m四方の畑にびっちり播けば、
きっと一俵(45?)くらいはとれるのではないだろうかと、
淡い期待を抱きつつ、ぱらぱらと手の平から
少しずつ種を播いたのが、6月の終わりでした。
余り密に播きすぎると、ヒョロヒョロになって収穫が大変ですので、
大体1?くらいが目安です。畑一面を使うもので、
他の作物は一切作れませんもちろん妻には反対されましたが、
最低でも一年間に10回は、1?で千三百円もする蕎麦粉を買う事を考えれば、
45?の玄蕎麦を製粉した方が、よっぽど得で、のちのち蕎麦屋だって開業できるよ、
と強引に説き伏せました。
肥料などは余程でない限り入れません。
あえて何かを入れるとすれば石灰とかで
水はけのよい土壌づくりを心掛けることが大切らしいです。
ひと月に一回、周りの草を採るくらいの世話で、
勝手にグングン成長していきます。
満開の白い花に蜂が群れ飛ぶ姿を観るのは、
なかなかの感動を覚えます。
わくわくしながら結実の日を待つのですが、
昨今は爆弾低気圧なるもの、急速に、しかも局地一点攻めとでも言うべき、
恐ろしい勢いの雨が降るのです。
おかげで半分くらいは倒れてしまいました。
倒れた茎を持ち上げようとすると、簡単に折れてしまうものですから、
やんわりと出来る範囲修復するしかありません。
蕎麦の収穫は通常90日と言われてますが、
キタワセに関しては70日とか。
9月半ば、何とか収穫いたしました。
それから島立てという二週間の天日干し。
唐竿という棒で叩いて脱穀、唐箕にて精選して、
手回し石臼でようやく粉になりました。
自分で手打ちして、食べた時には
一年間の苦労と相まって、思わず涙しそうになりました。

スポンサーリンク

この記事を書いた人
こう

脱サラしてやりたかった農業に就農しました。
半農半IT生活を楽しんでいます。

経歴
大学院農学研究科修士課程を卒業
種苗会社で農場長をつとめ、野菜苗の生産
農業資材販売会社で肥料、農薬などを農家に販売
脱サラして就農

取得した資格
緑の安全管理士
野菜ソムリエ
施肥技術シニアマイスター
土壌医2級
JGAP指導員
毒劇物取扱者

こうをフォローする
みんなの家庭菜園体験談
こうをフォローする
初心者でも簡単!家庭菜園の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました