家庭菜園で使う肥料にはどんなものがあるのでしょうか?
肥料には有機質と無機質に大別され、
ほとんどは粒状か粉状となっています。
有機質肥料
動物や植物を原料としたもので、動物のふんや雑草もこれに含まれます。特徴としては肥効が緩効性及び遅効性であることと、有機質であるため土壌を膨軟にしたり、地力増進の効果もある点です。
主なものとしては、
・動物質:窒素とりん酸が主成分で、魚カス、骨粉など
・植物質:窒素が主成分で、油カス類
・自給有機質:堆肥、きゅう肥、緑肥、鶏ふん、豚ぷん、草木灰など
自給有機質肥料は生産者が原料を自給し、自らがつくる肥料です。
無機質肥料
スポンサーリンク
一般に化学肥料、化成肥料と呼ばれ、
天然の鉱物などから人工的に作られたものをいいます。
人工的なものなので、肥料の成分や肥効、
形状を作物の生育や散布方法などに応じて作ることができます。
なお、成分量に応じて高度と低度に分類されます。
三要素(窒素、りん酸、加里)の合計含有量が
30%以上を高度、30%未満を低度といいます。
高度化成肥料は、一般に原料として尿素やりん安を用いるものが多いです。
その他
・配合肥料:単肥を混ぜ合わせたものを指すが、
多くは有機質と無機質の肥料を配合したものです。
・液体肥料:液体複合肥料の総称で、一般に液肥と呼びます。
スポンサーリンク
コメント