家庭菜園で健康生活をおくろう|野菜と健康の関係性

野菜は、健康に良いと呼ばれる食生活になくてはならないものです。
具体的に、私たちの生活に野菜を取り入れると、どのような健康効果を
得ることが出来るのでしょうか?

野菜には、ビタミンが多く含まれています。
その中でも、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEには発がんリスクを下げるという、
健康効果があるとされています。

・ビタミンA
細胞膜を強くするために、重要となるビタミンです。
ベータカロチンは、緑黄色野菜に多く含まれることで知られていますが、
このベータカロチンは、私たちの体に入ると、ビタミンAとなり、
発がん率を低下させます。

・ビタミンCとビタミンE
これらのビタミンは、食品の酸化防止効果を得ることが出来ます。
私たちの体に発生した活性酸素をなくし、がん予防としての効果が期待出来ます。

スポンサーリンク

尚、発がんリスクと下げるという点では、食物繊維も有効です。
発がん物質を吸着する効果があり、特に、大腸がんの予防に効果的です。

このように、野菜と健康には大きな関係性があり、
健康的な体を維持するために、野菜は必要不可欠だと言えます。

最近は、サプリメントなどが多く市販されるようになりました。
中にはこういったサプリメントを利用して、ビタミンなどを摂取する人も居るかと思いますが、
やっぱりその効果は、野菜をそのまま食べるほうが良いとされています。

日本だけではなく、アメリカでも共通の認識であり、野菜や果物をとると、
がんが抑えられるとされ、緑黄色野菜をたくさん食べるように、
といった指針も発表されています。

具体的には、1日に最低でも400グラム以上の野菜・果物をとると良いのだそうです。
発がんリスクを避けるためにも、毎日400グラム以上は、野菜・果物を食べる
生活を続けて行きたいものですね。

スポンサーリンク

この記事を書いた人
こう

脱サラしてやりたかった農業に就農しました。
半農半IT生活を楽しんでいます。

経歴
大学院農学研究科修士課程を卒業
種苗会社で農場長をつとめ、野菜苗の生産
農業資材販売会社で肥料、農薬などを農家に販売
脱サラして就農

取得した資格
緑の安全管理士
野菜ソムリエ
施肥技術シニアマイスター
土壌医2級
JGAP指導員
毒劇物取扱者

こうをフォローする
家庭菜園ブログコラム
こうをフォローする
初心者でも簡単!家庭菜園の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました