ダイコンの収穫のタイミング|種まき後、2ヶ月ほどで収穫することができます

ダイコンの種まきは、春まきの場合は4月中旬頃に、
秋まきの場合は9月頃に行います。
どちらの場合も、畝に種まきを行った後は、不織布を使用し、
ベタ掛け資材を掛けて育てていきます。
これは、鳥害や、害虫、アブラムシなどの被害を防ぐために行いますので、
しっかりと不織布の裾を土で留めて、侵入できないようにしておきましょう。
また、しっかりと土を掛けておけば、暴風による被害も防げ、一石二鳥です。
間引きは、2回?3回行います。
1回目の間引きは、本葉1枚?2枚程度までに行い、
葉の重なった部分や、子葉の揃っていない部分を除去します。
最終的に、良く育った良い株を残してください。
1本立ちにした後は、追肥と土寄せを行い、その後も、しっかりと、
根が伸びるようにしておきます。
ダイコンは、種まき後、2ヶ月ほどで収穫することができます。
あおくび大根の場合は、地上に出た根が直径8センチほどになった頃が収穫のサインです。
秋まき、秋冬どりの場合は、肥大が遅くなりますので、
ゆっくりと収穫できますが、春まきの場合は、収穫が遅くならないように注意してください。
収穫後に葉を付けたままにすると、葉から水分が出てしまい、
根も萎れていきます。そのならないためにも、収穫後には、
葉と根を別に保管するようにし、冷蔵庫に入れてください。
また、土つきのダイコンの場合は、葉を付けた状態で、
畑に穴を掘り、葉を出して埋めておくと、1ヶ月ほどは保存することができますよ。

スポンサーリンク

この記事を書いた人
こう

脱サラしてやりたかった農業に就農しました。
半農半IT生活を楽しんでいます。

経歴
大学院農学研究科修士課程を卒業
種苗会社で農場長をつとめ、野菜苗の生産
農業資材販売会社で肥料、農薬などを農家に販売
脱サラして就農

取得した資格
緑の安全管理士
野菜ソムリエ
施肥技術シニアマイスター
土壌医2級
JGAP指導員
毒劇物取扱者

こうをフォローする
ダイコンの育て方
こうをフォローする
初心者でも簡単!家庭菜園の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました