たまねぎの栽培に適した時期|タマネギを上手に手入れするには?

cameraroll-1304816944.839570.jpeg
9月頃に植えつけたたまねぎは、光合成を冬の間に行い、
根っこに養分をたくさん貯蔵します。翌年春頃になると、
冬に蓄えられた養分と、その時に光合成した養分を使っていきます。

鱗茎と呼ばれる部分に養分を流し込んでいくのですが、
そうすることで、鱗茎が玉のように大きくなり、我々が良くみる
たまねぎの形状になっていくのです。

こういった事から冬期に手入れするのが良いです。
栄養を貯蔵している冬期は、特に太平洋沿いの地域において
乾燥しますので、適度な水やりを忘れないように心がけましょう。

スポンサーリンク

また、冬期は霜柱の影響により苗が浮いてきてしまう事もあります。
その場合には、苗の周りを足で踏んでおくと良いでしょう。

苗の茎が全部倒れたら、土が乾燥している日を狙って掘り上げます。
収穫のあとは、5個?6個ごとにヒモで束ねておきましょう。
この際、茎は切らないようにしてください。

雨の当たらない、風通しの良い場所で保管すれば、
上手に乾燥しますので、12月頃まで食べることができます。

プランターで栽培する、ベビーオニオンなどの小たまねぎの品種は、
本葉が3枚になり次第、株と株の間が3センチ?5センチになるように、
間引きしておきます。

普通のたまねぎと同じように、ベビーオニオンなども、
密植して育てるほうが良いとされています。種を播いて4ヶ月ほどすると、
茎が倒れ始めるので、それが収穫のサインとなっています。

スポンサーリンク

この記事を書いた人
こう

脱サラしてやりたかった農業に就農しました。
半農半IT生活を楽しんでいます。

経歴
大学院農学研究科修士課程を卒業
種苗会社で農場長をつとめ、野菜苗の生産
農業資材販売会社で肥料、農薬などを農家に販売
脱サラして就農

取得した資格
緑の安全管理士
野菜ソムリエ
施肥技術シニアマイスター
土壌医2級
JGAP指導員
毒劇物取扱者

こうをフォローする
タマネギの育て方
こうをフォローする
初心者でも簡単!家庭菜園の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました