家庭菜園で枝豆とおいしいビールを楽しむ

夏のビールのお供と言えば、やっぱりエダマメですよね。
居酒屋の定番メニューとも言えるエダマメは、塩茹でするだけで、
とっても美味しく、栄養価も高いので、おすすめです。
また、エダマメに含まれているメチニオンには、アルコールより、
肝臓や腎臓を守ってくれるというはたらきもありますので、
ビール好きのおつまみとしては、最適な食べ物です。
ただ、鮮度は落ちやすいと言われている作物となりますので、
エダマメを収穫した際や、購入した際はすぐに茹でて食べたいところです。
またこのことより「鍋に火をかけてから収穫しなさい」なんて教えがあるほどなんです。
このように、エダマメの美味しい期間はとても短く、収穫直後のエダマメは、
ほくほくとした食感と、マメならではの甘み、兼ね揃えていて、
家庭菜園ならではの味を楽しむことができます。
ただし、たくさん収穫してしまった時は、やっぱり一度に食べきれず、
保存をしておくことになりますよね。
そんな時は、塩茹でした後に冷凍保存をしておいてください。
この時、固めに茹でておいて、完全に覚ました後に冷凍するのがポイントです。
また、食べる時は軽く茹で直して、塩を振って食べてください。
こうすることによって、鮮度を落とさずにエダマメを楽しむことができます。
IMG_1313.JPGのサムネール画像
エダマメは、3月後半?4月前半にポットに種をまいて育苗した後、
4月中旬頃より、トンネル栽培を行うと、害虫の被害のリスクを減らすことができます。
この方法は早熟栽培と呼ばれる方法ですので、家庭菜園初心者の方は、
この方法で育てることをおすすめします。

スポンサーリンク

この記事を書いた人
こう

脱サラしてやりたかった農業に就農しました。
半農半IT生活を楽しんでいます。

経歴
大学院農学研究科修士課程を卒業
種苗会社で農場長をつとめ、野菜苗の生産
農業資材販売会社で肥料、農薬などを農家に販売
脱サラして就農

取得した資格
緑の安全管理士
野菜ソムリエ
施肥技術シニアマイスター
土壌医2級
JGAP指導員
毒劇物取扱者

こうをフォローする
エダマメの育て方
こうをフォローする
初心者でも簡単!家庭菜園の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました