家庭菜園での1月の作業|1年間の栽培計画をたてよう

1年を通して上手に家庭菜園を楽しむには、
どのようにスケジュールを組んでいけば良いのでしょうか?

最近流行の家庭菜園の計画を練るべく、
1月に出来る事を色々と紹介していきたいと思います。

ilm02_ab04001-s.jpg

■1年間トータルの栽培準備を整える

1月は寒風と霜があります。住んでいるところによっては
雪がたくさん積もるところもあるかと思います。
しかし、年の始め。今年は家庭菜園を楽しもう!と目標を
立てた方も居るのではないでしょうか?

今年、家庭菜園を始める方もそうではない方も
この時期に1年間の栽培計画を立てておくと良いでしょう。

簡単に自分の用意出来るスペースを図案化してメモをしていき、
連作障害が起きないようにきちんと計画をしていきましょう。

プランターを使った家庭菜園を楽しんでいる方はより、
連作障害に注意してくださいね。
土を再生利用するよう、順次入れ替えると安心です。

ナス・ピーマン・トマトのトンネル栽培は、
もう少し後の2月上旬頃に種まきを行うことが出来ます。

まだ寒い時期ですので育苗器を使うのも1つの方法です。

■1月から栽培することの出来る野菜

IMG_1319.JPG

ほうれん草やベビーリーフ、ニンジン、
ダイコン、カブなどは1月に種を蒔くことが出来ます。

⇒いろいろなベビーリーフ

種を蒔いた後は、トンネル用ビニールや不織物などを使い
防寒対策をきちんと行なって下さい。

発芽には少し時間がかかりますが、4月?5月頃には
収穫することが出来ます。
家庭菜園を今年より始める方は、その時を楽しみにしていてくださいね!

スポンサーリンク

また出窓など部屋の中の日光が当たる場所で10度?15度の
温度があれば、ルッコラ、ミツバ、ワサビ、オレガノ、
パセリなども育てることが出来ます。

■苗床の土作り

1月は苗床の土作りをしましょう。
寒気に晒して良くほぐし、腐葉土などを入れかき混ぜてから
すき込んで積み上げていきます。

家庭菜園だけではなく、草花や観葉植物などにも使えるので
ガーデニングを楽しんでいる方にもお勧めです。

鉢植え用の土は、上記の土に1割ほど油粕や鶏糞を
すき込んでください。

また、スコップ・ジョウロなど家庭菜園に使う用具についても
1度点検を行い、お手入れをしておきましょう。

■1月に収穫出来る野菜

サラダほうれんそう.jpg

小松菜・ほうれん草・春菊・長ネギなどは1月?2月に
本格的に収穫を迎えます。
まだ寒い時期ですので鍋物に入れるととても美味しいです。

また、ダイコンやニンジンも収穫時期を迎えます。
収穫後の葉っぱや茎は、病害虫を発生させてしまいますので
綺麗に片付けておくことも忘れないで下さい。

■1月にお手入れが必要な作物

タマネギ・ほうれん草などが霜柱で浮いているようであれば
根本を軽く踏むようにして浮かないようにしてください。

また、サヤエンドウやソラマメなどは防寒対策、
暴風対策としてマルチをした後、北側に竹などを立てると良いです。

プランター栽培の場合にも支柱立てを立てて株元には、
腐葉土や藁などをまいておきます。

1月には雑草を抜き取る作業も行なっておきたいところです。
この時期に除草作業をすれば、春に広がらないため、
栽培も上手く行きます。

スポンサーリンク

この記事を書いた人
こう

脱サラしてやりたかった農業に就農しました。
半農半IT生活を楽しんでいます。

経歴
大学院農学研究科修士課程を卒業
種苗会社で農場長をつとめ、野菜苗の生産
農業資材販売会社で肥料、農薬などを農家に販売
脱サラして就農

取得した資格
緑の安全管理士
野菜ソムリエ
施肥技術シニアマイスター
土壌医2級
JGAP指導員
毒劇物取扱者

こうをフォローする
家庭菜園の1年間の栽培作業計画
こうをフォローする
初心者でも簡単!家庭菜園の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました