無農薬栽培の害虫対策|

無農薬栽培にしたいけど、毎日虫取りの十分な時間が取れない…。
私もその一人です。十分には時間が取れませんし、畑の作業は、
虫取りだけではありませんので、他の作業が疎かになってしまいます。
そんな時に考えたのが、木酢液を使用する方法です。
結果的にはあまり高い効果は得れなかった方法になるので、
おすすめは出来ないですが、木酢液を使用して、害虫の卵を産み付ける、
チョウチョや、ガを寄せ付けないようにしようと考えました。
次に利用したのが、防虫ネットです。畝全体を細かい網目のネットで覆う方法です。
これは、それなりに効果が期待できるので、おすすめです。
これを使用する時の注意点は、端から端まで、きちんと、
虫の入らないように、隙間なく張ることです。でも、ちゃんと張っても、
害虫はゼロにはなりません。
ここは私も少し不思議に思うことなんですが、何らかの理由で、
中に虫が入り込んでいるんですよ。なので、ゼロにはなりませんが、
ある程度の害虫は防虫ネットで抑えることが出来ます。
ただ、このネットをかけると、除草作業が行いにくくなるので、
そういうところはデメリットになると思います。
また、家庭菜園の本などでも、良く寒冷紗などを利用する方法が紹介されていますが、
これにも、同じデメリットが言えると思います。
布状のものだと、完全に見えなくなってしまいますしね。
完璧な資材ではないものの、作業を楽にするメリットはあるので、
使用するかしないかは、お好みで選んでみてください。

スポンサーリンク

この記事を書いた人
こう

脱サラしてやりたかった農業に就農しました。
半農半IT生活を楽しんでいます。

経歴
大学院農学研究科修士課程を卒業
種苗会社で農場長をつとめ、野菜苗の生産
農業資材販売会社で肥料、農薬などを農家に販売
脱サラして就農

取得した資格
緑の安全管理士
野菜ソムリエ
施肥技術シニアマイスター
土壌医2級
JGAP指導員
毒劇物取扱者

こうをフォローする
家庭菜園ブログコラム
こうをフォローする
初心者でも簡単!家庭菜園の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました