コールラビの味はブロッコリーに似てる?

カブのように茎の基部が球のようになる球茎キャベツは、
別名、コールラビーと呼ばれています。

葉だけを見るとカリフラワーのようですが、このコールラビーは、
葉キャベツから分化されたものだと言われています。

コールラビーは地中海北岸地方の原産の野菜で、日本にきたのは、
明治の初期頃だとされています。歴史としては古い野菜と言えますが、
食べ方が分からなかったため、なかなか広まらなかったのだそうです。

コールラビーの味は、ブロッコリーに似たような味です。
歯ごたえがあって食感が良く、甘みがあるのでお子様にも人気です。

皮を剥いた後、薄切りにすればサラダやお漬物などは勿論、
クリーム煮、グラッセ、炒めもの、野菜スープ、さまざまな料理に、
取り入れることが出来ます。

まだまだポピュラーとはいえない野菜ですので、
品種の上で言えば、緑色のグランドデュークやサンバード、
赤紫色のパープルバードの数種類しかありません。

スポンサーリンク

涼しい気候を好む作物ではありますが、キャベツと違って、
低温や高温に強い作物ですので、比較的育てやすい作物といえます。

家庭菜園に取り入れる場合は、6月中旬?8月頭までの夏まき、
9月上旬?10月上旬までの秋まきが、種まきの適期となります。

元肥はベッドに溝をつくり、20センチ程度に筋蒔きを行います。
育っていく過程で間引きを行い、最終的な株と株との間隔は、
16センチ?18センチほどとします。

生育の途中で球が5センチほどになったら、球の下の方から横にかけて
出た葉っぱを切り取っていき、球がもっと大きくなるように、
調節をしていきます。

球の大きさが7?8センチの頃が収穫の目安です。
球の下1センチは固い部分になりますので、カットしてから使いましょう。

新聞紙に包んで暗い涼しいところにおけば、日持ちもするので、
自宅でも長い期間楽しむことが出来ます。

スポンサーリンク

この記事を書いた人
こう

脱サラしてやりたかった農業に就農しました。
半農半IT生活を楽しんでいます。

経歴
大学院農学研究科修士課程を卒業
種苗会社で農場長をつとめ、野菜苗の生産
農業資材販売会社で肥料、農薬などを農家に販売
脱サラして就農

取得した資格
緑の安全管理士
野菜ソムリエ
施肥技術シニアマイスター
土壌医2級
JGAP指導員
毒劇物取扱者

こうをフォローする
コールラビの育て方
こうをフォローする
初心者でも簡単!家庭菜園の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました