アスパラガスの育て方|毎年収穫できて楽しい野菜

phfv042-s.jpg
■アスパラガスについて

クサキカズラ科の多年草であるアスパラガスは、
茄子やトマトなどの野菜とはちょっと異なる点があります。

私たちがアスパラガスとして食べている部分というのは、
土から顔を出す芽の部分のみとなっているので、
全てが食べられるわけではありません。

新芽を食べるという点では、タケノコのようだとも
言われています。

■アスパラガスを育てる前に準備するもの

アスパラガスの根っこは、深さ1メートルから2メートルにもなります。

地植えが適していて、夏場の生育期には高さも1メートルから1.5メートル
葉張り1メートル近くの大きさになるものですので、
それだけ育つという事を想定して場所を確保する事が必要です。

家庭菜園で行う場合には、庭の一角を確保し、
アスパラガスの収穫と、育つ家庭を見て楽しんでみてください。

■アスパラガスの植え付けについて

苗は、普段良く見るポット苗ではなく根っこがむき出しの
場合もあります。根っこがむき出しになっている場合の苗は、
なるべく早めに植え付けてあげることが大切です。

スポンサーリンク

植え付け自体は簡単ですが、深く根っこを広げる植物ですので、
大体、50センチ?60センチほどの土の深さを確保し、
たい肥をしっかり混ぜてあげてください。

酸性度を嫌うアスパラガスは、石灰もブレンドした土にし、
土壌改良をすると、より良く育ちます。

これらの作業が終わったら、地面を元の高さまで戻します。

根っこがむき出しになっている苗の場合は、根の肩あたりが
土に埋まる程度の高さまで、ポット苗の場合には、
ポットの土の高さが、地面と揃うように植えつけていきます。

■アスパラガスの育て方

一度、植え付けを行えば手入れも手間を取りません。
植え付けから7年?8年ほど、毎年アスパラガスを楽しむ
事が出来ます。

アスパラガスは、種から育てることも可能ですが、
苗にするまでの手間を考えると、苗から育てるのが妥当です。

発芽から収穫出来るまでの期間は、暖かい地域でも2年、
寒い地域になると3年はかかります。

自分で育てたアスパラガスは、甘みがあり、
食べた時に筋を感じることもなく美味しく頂けます。
スーパーで買うのとは全然違いますから、非常にお勧めです。

春になると新芽が出ることもあって、毎年、新芽が出るのを
春の到来として私は楽しんでいます。

家庭菜園初心者の方でも育てることの出来る野菜ですので、
是非、アスパラガスの家庭菜園に挑戦してみてくださいね。

スポンサーリンク

この記事を書いた人
こう

脱サラしてやりたかった農業に就農しました。
半農半IT生活を楽しんでいます。

経歴
大学院農学研究科修士課程を卒業
種苗会社で農場長をつとめ、野菜苗の生産
農業資材販売会社で肥料、農薬などを農家に販売
脱サラして就農

取得した資格
緑の安全管理士
野菜ソムリエ
施肥技術シニアマイスター
土壌医2級
JGAP指導員
毒劇物取扱者

こうをフォローする
アスパラガスの育て方野菜の育て方
こうをフォローする
初心者でも簡単!家庭菜園の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました